軒先パーキング 軒先パーキングは、社会問題を解決する新たな駐車場のシェアシステムです。お目当ての施設の駐車場は大混雑、道路も大渋滞。一方で近隣の月極駐車場や住宅の駐車場は空いている・・・そんな世の中のミスマッチを解決するのが軒先パーキングです。 https://parking.nokisaki.com/img/about/main.png

利根川大花火大会エリアで予約のできる駐車場 おすすめ  

利根川大花火大会エリア

2025年9月13日(土) 第38回 「利根川大花火大会」 公式駐車場予約についてのお知らせ

予約開始日

【公式駐車場】 2025年7月31日(木)午前10時より受付開始。

※公式駐車場とは、有料観覧席のチケットをご購入された方のみが予約できる駐車場になります。駐車場ご予約の際はパスワードの入力が必要となります。

※e+にて有料観覧席のチケットを購入された方は7/29以降順次にe+マイページにてパスワードが表示されます。

※8月14日(木)24:00まではクレジットカード決済のみ受付可能です。8月15日(金)0:00からは他の決済手段もご利用いただけます。

※今年は各駐車場からの無料シャトルバスは運行されません。

【一般駐車場】 2025年8月15日(金)午前0時より順次受付開始。※募集開始日は各駐車場により異なります。

※一般駐車場とは、有料観覧席のチケットをご購入された方も、そうでない方もご予約いただける駐車場になります。

※ご予約はインターネットのみとなります、電話、メールでのご予約はお受けできません。
※キャンセルが出た場合は、キャンセル分を随時募集いたします。
※利用料金の他に別途サービス料10%がかかります。

利根川花火大会の予約制駐車場

予約制・公式駐車場一覧


駐車場名 利用料金 備考 予約状況
5,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---
2,000円
---

一般駐車場を含む当日の空き状況について

下記より花火大会当日に空きがある公式および一般駐車場をご確認いただけます。
※キャンセルが発生した場合は随時、キャンセル分を募集いたします。

中止の場合の措置について

イベント主催者が提供する公式駐車場ではない民間の一般駐車場については、近隣で開催されるイベント等が中止になった場合でも規定通りのキャンセル料が発生いたします。予めご了承の上お申込みください。


駐車場の空き情報の確認

利根川大花火大会での取り組み内容

境町観光協会による軒先パーキングの活用

境町と軒先パーキングの、利根川大花火大会における交通諸課題の解決への取り組みは、「全国シェアリングシティ大賞2024」においてデジタル庁の統括参事官を含む有識者評価の方々から高く評価され、大賞(最優秀賞)を受賞いたしました。

全国シェアリングシティ大賞2024 最優秀賞
「歴史ある花火大会を守れ! 単なる提携やシステム導入で終わらない駐車場シェアサービス」


境町観光協会は、本年も茨城県猿島郡境町で開催される「第37回「利根川大花火大会」において、駐車場不足・渋滞緩和・不正駐車防止に向けた取り組みを強化いたします。町民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

駐車場を貸してくださるオーナーさんを募集します!

【詳細】

軒先パーキングの貸し出しは利用があった場合のみ利用料の一部を頂く成果報酬型です。
初期費用、月額費用、掲載費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。


募集期間: ~2025年8月31日まで ※登録依頼が殺到した場合はお断りをさせていただく場合がございます。

貸出日 : 2025年9月13日(土) ※1日~OK!1区画でもOK!利用時間も指定可能!

募集地域: 「境リバーサイドパーク(利根川花火大会会場)」を中心とした周辺地域。

貸出金額: 1,000円~15,000円/日 (駐車場提供者が自由に設定できます)


貸出について:詳しくは 「軒先パーキング貸主募集」

パソコンやインターネットが苦手な方も一部条件付きで貸し出し登録のお手伝いをしております。お気軽にお問合せください。

【貸し出しに関するお問い合わせ先】

軒先パーキングサポートデスク:03-6869-3003(平日 9:30~18:00 土日祝 9:00~17:00)

軒先パーキングとは?

軒先パーキングは、社会問題を解決する新たな駐車場のシェアシステムです。
お目当ての施設の駐車場は大混雑、道路も大渋滞。一方で近隣の月極駐車場や住宅の駐車場は空いている・・・
そんな世の中のミスマッチを解決し、お出かけする方も、駐車場のオーナーも、
近隣の方もみんながハッピーになれるのが軒先パーキングです。

  • 安心快適

    1)事前に予約できるので駐車場探しが不要です。軒先パーキングがあなたの到着を待っています。

  • エコロジー&エコノミー

    2)既存の空いている駐車場や土地をそのまま有効利用でエコロジー、お財布にやさしい料金設定でエコノミー。

  • いつでも手軽に

    3)登録料や月会費などは不要です。運転免許証をお持ちの方なら誰でも簡単に登録・利用できます。

あなたも貸し出ししませんか?

使っていない駐車場を貸したい期間・時間帯だけ貸し出すことができます。
軒先パーキングに登録して、副収入を得ませんか?
ご希望の方は「駐車場を貸す」ページから空いている駐車場をご登録ください。